SSブログ

ふるさと納税!さとふるが簡単!

ふるさと納税 仕組み ブログトップ

年末に集中する理由 [ふるさと納税 仕組み]

ふるさと納税は、年末にかけて盛り上がってきますよね。

ふるさと納税は年中可能なのに、
なぜ特に年末に盛り上がるのでしょうか?

実は、年収の予測と関係があるそうなんです。

ふるさと納税の限度額は年収で決まります。
サラリーマンの方なら、その年の年収はある程度、
予測可能かもしれませんが、ボーナスの箇月数がわからないと
はっきりわからなかったりしますよね。

さらに、自営業の方だと、年末商戦とかもあり、
その年の年収がどのくらいになるか、
早い時期には予測も不可能。

ということで、年末が近づいてくると、
その年の年収がだいたい予測できるようになってくるので、
それで限度額を予測して、ふるさと納税を行う人が
増えるということなんだそうです。

別に年末に行うから、特別いいことがある、
という訳ではないんですね・・・。

逆に、書類が間に合わないとか、
師走の忙しさで必要な処理を忘れるとか、
色々あるかもしれないので、少し早めにされた方が、
いいかもしれませんね。

その方がいい返礼品が残っていそうだし!




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

ふるさと納税 仕組み [ふるさと納税 仕組み]

ふるさと納税って、確定申告が絡んでくるから、ややこしそうですが、
その仕組み自体はすごく簡単。

①地方自治体に寄付を行う。
②ふるさと納税先の自治体から返礼品が届く。
③寄付を証明する受領書(寄附金受領証明書)が送付されてくる。
④確定申告の手続きをすると所得税の還付や個人住民税の控除が受けられる。

たったこれだけです。
面倒なのは④の確定申告ですね。

その面倒な確定申告をなくすのがワンストップ特例制度ですが、
その場合は、上記の①の時に、
ワンストップ特例申請書(寄附金税額控除に係る申告特例申請書)と、
マイナンバー提供に必要な本人確認書類を寄付先の自治体に郵送すると
④をしなくてもよくなるんですって。

確定申告よりはましですよね。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー
ふるさと納税 仕組み ブログトップ
SEO対策テンプレート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。